福岡 花屋 スタンド花/お祝い 花屋/福岡 花の贈り物/葬儀 スタンド花


福岡 花屋 スタンド花のナーセリーさぬいTOP> お店のご案内

フラワーショップ「ナーセリー さぬい」からの
「お店のご案内」です。




 名前
木本 隆洋
(きもと たかひろ)
 出身地・生まれ
山口県出身
5月14日生まれ
星座:牡牛座
木本隆洋:福岡市城南区の花屋 フラワーショップ「ナーセリー さぬい」
 経歴
昭和54年


昭和59年

同年4月


昭和63年

同年9月

山口県立豊北高校卒業
硬式野球部 主将・4番

福岡大学商学部卒業

ヘルス商事株式会社入社
日本一の営業成績、数々の記録を樹立

ヘルス商事株式会社退社

フラワーショップ「ナーセリー さぬい」を始める
 所属団体
福岡大学同窓会(社)有信会
福岡県倫理法人会
福岡県中小企業家同友会
 趣味
野球、ゴルフ、ジョギング
 今の目標
障がい者の方を雇用し、少しでも社会貢献したい。
 講演・取材など
全国の倫理法人会へ出張しての講演。
福岡市内の中学校に行って、生徒さんに対しての社会人講話。




 名前
木本 恵子
(きもと けいこ)
 担当
店頭での販売、仕入、
経理、事務手続。
木本恵子:福岡市城南区の花屋 フラワーショップ「ナーセリー さぬい」
 出身地・生まれ
福岡県福岡市 1月31日生まれ
星座;水瓶座
 経歴
あかし幼稚園、原小学校、原中学校卒業

福岡市立西陵高校卒業

福岡大学商学部貿易学科卒業

大学在学中に夫と出会う。
卒業後、日中友好青年の船乗船。

結婚、夫の転勤に依り、新潟へ。
一男一女(共に社会人)
 趣味・特技
スポーツ。(大学は少林寺拳法部 二段)
 今後の目標
お客様から愛されるお店(花屋)作り。
スポーツジムで体を鍛え上げマッチョになりたい。


 商号(通称)

 所在地

 TEL
 FAX

 代表者

 モットー
ナーセリーさぬい

〒814-0134 福岡市城南区飯倉1−3−19

092−821−8151
092−851−7806

木本 隆洋

苦難は幸福の門
朝目が覚めたらサッと起きる


 昭和36年6月

 昭和63年9月
讃井清香園として創業

フラワーショップとして新たにスタート、現在に至る
福岡市城南区の花屋 フラワーショップ「ナーセリー さぬい」
福岡市城南区の花屋 フラワーショップ「ナーセリー さぬい」
福岡市城南区 花屋 電話番号092-821-8151

「ホームページを見てお電話してますが・・・」と
おっしゃってください。
福岡市城南区 花屋 電話番号092-821-8151
0928218151

日曜はお店を閉めていますが、お祝い 葬儀などでの受付や手配は、
日曜もやっておりますので、お気軽にお電話ください。

 印刷して、必要事項を記載し、FAXしてください。
フラワーショップ「ナーセリーさぬい」は、決して売り込みは致しませんので、ご安心ください。
●24時間対応のFAX、インターネットでのお問合わせは、
 こちらをクリック!
0928218151
お祝い
葬儀・告別式
誕生日
式典・イベント
お見舞い
歓送迎会
その他
スタンド花(お祝い)
スタンド花(葬儀・告別式)
(ラン)
花束
観葉植物
盛花アレンジメント
つぼいけ
その他
〒814-0134
福岡市城南区飯倉
1-3-19
荒江四つ角より野芥(のけ)方面へ国道263号線を200m先、左側
お店の前に駐車できます

E-mail:
info@hanahana-sanui.com
福岡 花屋 スタンド花のTOP最新情報ナーセリーさぬいの想いお客様の声よくある質問ご利用案内
お問い合わせコーナーお花を贈る場面で選ぶお花を贈るカタチで選ぶ お店のご案内|地図と交通アクセス
特定商取引法に基づく表記個人情報保護方針相互リンク集サイトマップ
福岡 花屋 スタンド花/お祝い 花屋/福岡 花の贈り物/葬儀 スタンド花/フラワーショップ ナーセリーさぬい
福岡市城南区の花屋 フラワーショップ「ナーセリー さぬい」
〒814-0134
福岡市城南区飯倉1-3-19
(荒江四つ角より野芥(のけ)方面へ国道263号線を200m先、左側)
(お店の前に駐車できます)
TEL:092-821-8151 FAX:092-851-7806
木本隆洋:福岡市城南区の花屋 フラワーショップ「ナーセリー さぬい」店舗
Copyright(C) 福岡 花屋 スタンド花 フラワーショップ「ナーセリーさぬい」,All rights reserved